堀口塾の夏期講習につきまして

堀口塾 夏期講習

 

新しいチラシができました。

 

夏期講習バージョンです。(^^)

 

私なりの夏期講習の考えも書いています。

 

塾周辺にはポスティングで配っておりますが、管理が厳しいマンションや、場所によっては、届いていないご自宅もあると思います。

(今日は松風町の一部にポスティングでおじゃましました。)

 

もし必要な方がいらっしゃいましたら、教室の前にありますので、ご自由に持って行ってください。

 

お子さんの夏期講習はどの塾へ行く?

 

まだ決まっていない・・・

 

どうすればいいですか?

 

という話を聞きます。

 

大丈夫です。

 

決まってなくても焦らないことです!!

 

夏期講習はどこの塾へ行く?というのが、6~7月頭にかけて、ママさんたちの話題になるようです。

 

妻の周辺でもそのような話をよく聞きます。

  

そんなに慌てないで、

 

落ち着いてお考え下さい。(^^)

 

夏休みの勉強方法ですが、

 

家でちゃんと一定時間、勉強する

 

それでいいです。

 

無理やり、たくさんやる必要はないと思います。

 

家でしっかり子供が勉強する習慣をつける

 

これが夏の大事な目標です。

 

ですから、無理にたくさん勉強しよう!

なんて、意気込んでしまうとかえって逆効果です。

 

しかし、夏休みは暑いし一日まるまる休みだし・・で、家だと全然勉強しないんですよね。ダラダラしてしまったり・・と。そこで勉強の習慣付けとして、塾が必要になります。

 

塾へ行くと、夏期講習、勉強合宿・・など、たくさん勉強をする機会が用意されています。しかし、たくさんやろうとすると、結局、全部中途半端になり、夏休みは一体何だったんだ・・ということになります。

 

ですからそういう勉強方法は私はお勧めしません。普段のペースで、無理なく勉強する、というスタンスで臨むことを私はお勧めします。これが一番だと思います。

 

堀口塾でも、夏期講習は設けていますが、あえて、多くは勉強しようとせず、通常時間内に設定します。もちろん、できそうな子にはたくさん勉強する時間を設定します。

 

中学生は学力診断テストと行い、どこが弱点かを見定め、この夏休みでどこまでできるかを目標を立てて、勉強していきます。

 

夏はできれば午前中に来てもらって勉強するがベストだと思います。ですから、夏休みは教室を午前中から開ける予定です。

 

うちの塾の通い方として、例えば、

 

午前中に週に3回(毎日でも良いですが)、

塾に来て2コマ100分でしっかり勉強する

 

そして、家に帰ってお昼ごはん・・

 

というお子さんの生活を想定しています。

 

そうすれば、午後は昼寝したり、プールへ行ったりと、そういう一日になれば、無駄な夏休みにはならないのではないでしょうか。

 

私は子供を何時間もギスギスした教室に閉じ込めて勉強させることは、好きではありません。教室にもっと長くいてもいいですけど・・ね。(^^)

 

うちの塾の教室は普通の塾の教室とは違って広々として開放感がありますから、勉強が終わって、塾に置いてある本を読んでから帰ってもいいですよ。

 

部活や習い事などがあれば、夕方からでも大丈夫です。終わってから、来ていただければと思います。

 

このように、夏休みはダラダラと生活しないために、夏期講習を設けます。

 

これまで22年間、教えてきましたが、夏だけたくさん勉強したって、なかなか成績が上がりません。

 

大切なのは、

 

量より質

 

なんです。

 

たくさんの量を勉強したって、本人と親御さんの満足感は得られるかもしれませんが、実はそんなに効果がない・・・と私は知っています。

 

ですから、うちの塾は、他の塾さんとは違って、

 

たくさんの量をやる

 

というよりも

 

習慣付け

 

をメインに考えて、夏期講習を設けました。

 

おそらく、こんな考えの塾長は少ない、いや、いないでしょう。

 

けど、お子さんに勉強の習慣が付いて、生活のペースがしっかりしてくれば、成績も上がるし、入試も合格するものなのです。